top of page
コミュニティの活動
コミュニティ
● ミーティング
月に一度集まって、食事をしながら話し合っています


● コミュニィティカフェ
●お茶をしながら、いろんな心の気づきを話し合い、分かち合ます
(時々ゲストを呼んでみたいと思います)
●映画の上映やレインボープロジェクトの説明
● マルシェに参加


癒し
癒し
エコロジー
●オーガニックカフェによる自然食の提供
●エネルギアートの展示
●コミュニィティカフェ
●瞑想会
●本当の自分に気づき、心が輝く、セミナーやワークショップ
●スピリチュアルカウンセラーやヒーラーのヒーリング、セラピー、カウンセリング
魂リーディング、アートセラピー、ホロスコープ、キネオロジー、エナジートランスファーリセット等
エコロジーの活動
●自然のものを生活に取り入れる


●日本ミツバチの巣箱づくり


●野草酵素づくり
●野草酵素づくり
●昔ながらの伝統を楽しむ

●目の餅づくり

●玄米餅つき

●共同農園
●正月しめ縄飾りづくり


●川の横の気持ちの良い場所で、無農薬、
自然農法で栽培しています
●ホーリーバジル、霧島山人参 モリンガ
しょうが、ゴマ、エゴマ、大豆、小豆、
さつまいも、玉ねぎ、ジャガイモ、雑穀等
●ゴマ



●霧島山人参


●手作り食品を作る






●ホーリーバジル
●小豆
●生姜
●麹、みそ造り
●自然・フリーエネルギーのワークショップ


●ケッシュ財団のブループリントによるマグラブズの制作ワークショップ
創造の活動
創造
●アート制作

●アクセサリー作り
●アクセサリー作り
●子供アートクラブ
●子供アートクラブ

●流木で動物を作ろう

●王子様、お姫様になろう
●アート活動
●アートと音楽のお祭り 2017年 アートと音楽でつなぐ虹色祭り in神武の館 高原町
●アート作品の展示、ミージシャンの歌や演奏
●心と体の癒しと創造の場づくりの説明エコヴレッジの在り方、これからの世界についてのシンポジュウム












コミュニィティハウス作り
コミユニィティハウスづくり&移住支援
コミュニティハウス作り
2018年にできたこと
●共同農園の近くに民家を安く借りて、みんなで、リフォーして、コミユニィティハウスにしました (かなりぼろいです)
●雨が漏る屋根は、防水シートを張りました
●畳を外してフローリングにしました
●机やいすを作り、障子をはり、看板をつくりました
●ポンプを新しくして、水道の配管をやり直しました
2019年の予定
●カフェスペースを作る 保健所への申請
●民泊ができるようにする
●暗い部屋に窓を作る
●風呂をまき風呂にする
●薪ストーブを取り付ける
手伝ってくれる人求めています
●コミュニィティハウスづくり



●コミュニィティスペース
● スピリチュアル、ヒーリング、セラピー、アート、自然、フリーエネルギー、
エコロジー、などのワークショップの開催
●いろんなアイデアを形にしていきたいと思っています。
一緒にクリエイトして、楽しみませんか
●週末カフェ
●共同農園で取れた、ハーブや野菜で、週末カフェも考えています
移住支援の活動
移住支援
●レインボープロジェクトに参加したい人や、移住したい人、ウーファが泊まれるように考えています
●空家バンク 空いている家の紹介
bottom of page